Amazonがカスタマーサービス直通電話番号を閉鎖!対応策まとめ

2020年10月16日付けでAmazonセラーセントラル画面で衝撃の発表がありました。
顧客第一主義のはずのamazonですが、コロナの影響によるテレワークの推進なのでしょうか、出品者としても、利用者としても少し残念なお知らせです。
Amazonカスタマーサービスの直通番号は現在閉鎖されております。
フルフィルメント by Amazon(FBA)でご注文された購入者様へAmazonカスタマーサービスの連絡先として直通番号をご案内している場合は、代わりにAmazonカスタマーサービスのお問い合わせフォーム(http://amazon.co.jp/contactus)をご案内してください。
また、セラーセントラル内で、カスタマーサービスの連絡先としてAmazonカスタマーサービスの直通番号を登録されている場合は、出品者様ご自身の電話番号に修正をお願いいたします。修正は、設定 > 情報・ポリシー、もしくは設定 > 出品用アカウント情報 > 出品者のプロフィール欄より行うことができます。
現在使用不可のAmazonカスタマーサービスへの直通番号
011-300-3000
011-330-3003
022-745-0015
022-745-6366
0120-999-373
登録情報の変更について、詳細は以下のヘルプページより参照いただけます。
情報・ポリシー
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G201818900
特定商取引法(特商法)及びその他の法令に基づく表示 > 出品者情報の入力または変更
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200365160
引用:Amazonセラーセントラルニュース
対応策はずばり1つだけ。
直通番号記載の箇所を以下のURLに変更するだけ。
http://amazon.co.jp/contactus
AMAZONからの案内にもある通り、FBAでご注文された購入者様へAmazonカスタマーサービスの連絡先として直通番号をご案内している場合は、代わりにAmazonカスタマーサービスのお問い合わせフォーム(http://amazon.co.jp/contactus)に変更しないと、低評価レビューの原因にもなりかねません。
早めの対応が必要ですね!!
店長不在でも店舗運営が可能に!
ネットショップ運営代行・コールセンター:イカすぜ!一括店長イカテン
ではまた!